SEIKO TURTLE MOD / 4R36-04Y0 |
SEIKO SBDY015 MOD A.K.A."TURTLE"
SEIKO SBDY015 / 4R36-04Y0
CRYSTAL Doube Dome Sapphire Clear AR
BEZEL L.C.B.I. Seiko Turtle SRP77X SS Coin Edge Bezel
BEZEL INSERT DLW Ceramic Insert - SRP Turtle Dual Time Stealth
チラっと見るだけで瞬時に時間が読めるパイロットダイアルが好きです。
同時にステルスタイプ(墨入れ無し)のGMTベゼルインサートも好きです。
同時にステルスタイプ(墨入れ無し)のGMTベゼルインサートも好きです。
フラットタイプのセラミックベゼルインサートですが、
クリスタルとは全くツライチ(面一)にはなりません。
SKXの同パターンの時よりクリスタルが落ち込んだ状態です。
私がツライチ、ツライチとしつこいのには理由があります。
香港のガラス屋さんの売る様々なクリスタルの説明には、
その「 ツライチ 」に関する記述が凄く多いのです。
「 段差はみっともない 」との説明が多いんですね。
「 お前、言ってる事と、売ってるモノが違うだろ 」
と矛盾を感じます。
そんなにツライチにこだわるなら、
セラミックインサート市場の殆どを占めている、
DLWとL.C.B.I.を基準に作れや、ボケ!!!!!
と思うんですね。
特にSKXのスロープタイプインサート用のCISはエグいほど飛び出ます。
引っ込むのは百歩譲って諦めるにしても、
思いっきり飛び出るのはマズいでしょ。
それもクリスタルの角が、R(アール)じゃなくて、
ピン角(ピンカド)なんですよ。
痛いっつうの。
コメント
コメントを投稿